町のパソコン教室の
「生徒さんからのご相談&お伝えした回答」を
簡単に書き留めています。
今日のご相談は
「パソコンをWi-Fiにつなぎたい。」
回答
「一覧からSSIDを選んで、セキュリティーキーを入力します」
詳しくは↓をご覧ください。
今の状況
宿泊先のホテルや、ポケットWi-Fiなど
自宅以外のWi-Fiにつなぐ手順を教えて欲しい。
私からの回答
自宅も出先もポケットWi-Fiも手順は同じです。
SSIDを選んで、セキュリティーキーを入力します。
1.つなげたいWi-FiのSSIDとセキュリティーキーを確認する。
※Wi-Fiルータの本体に記載されています。
※セキュリティーキーは”暗号化キー”や”key”と記載されていることもあります。
2.パソコンの画面右下の時計周辺の
“地球儀のアイコン”または、”扇形のWi-Fiアイコン”をクリック。
→Wi-Fiの一覧が表示されるので、つなぎたいWi-FiのSSIDをクリック。
3.”接続”をクリック。
※いつも使うWi-Fiの場合は、”自動的に接続”にチェックを入れます。
4.手順1で確認した”セキュリティーキー”を入力する。
→「次へ」をクリック。
5.接続済みと表示されていれば、完了です。
以上です^^
【関連記事】
外出先でWi-Fiにつなぐ方法【Wi-Fiご質問☆パソコン・スマホ教室】
スマホがWi-Fiに繋がっているか見分ける方法【Wi-Fiご質問☆パソコン・スマホ教室】
自宅以外のWi-Fiを使う時に気を付けること【Wi-Fiご質問☆パソコン・スマホ教室】
↑良かったら題名をポチッとしてご覧ください^^
コメント