町のパソコン教室の
「生徒さんからのご相談&お伝えした回答」を
簡単に書き留めています。
今日のご質問は
「おサイフケータイを使えるようにしたい。」
回答
「”おサイフケータイアプリ”から設定をします。」
詳しくは↓をご覧ください。
今の状況
Suicaなど、スマホでの支払いをしたいので
おサイフケータイを使えるようにしたい。
私からの回答
1.”おサイフケータイアプリ”をタップ。
※アプリが入っていない場合はインストールしてください。
☆インストールのやり方はコチラをタップ☆
2.「次へ」をタップ。
3.利用規約を読みチェックボックスに「✔」を入れ
→「次へ」をタップ。
4.これで初期設定は完了です。
→「次へ」をタップ。
5.Googleアカウントのログインが必要になります。
→「次へ」をタップ。
6.”お使いになるアカウント”をタップ。
7.オンにするか選択する。
→「次へ」をタップ。
8.受け取るかどうか選択する。
→「次へ」をタップ。
9.おサイフケータイの設定は完了です。
Suicaの設定は、近日中にアップいたします。
以上です^^
【関連記事】
☆スマホのキャッシュレス決済とは【キャッシュレスご質問☆パソコン・スマホ教室】
☆モバイルSuicaで電車に乗車中、バッテリーが切れてしまったら?【キャッシュレスご質問☆パソコン・スマホ教室】
☆楽天ポイントを貯める方法~楽天ウェブ検索【楽天ご質問☆パソコン・スマホ教室】
↑良かったら題名をポチッとしてご覧ください^^
コメント